浜校ニュース

浜校ニュース

第67回浜高祭(2日目)の様子について

7月7日(日)、第67回浜高祭(2日目)が開催され、縁日、生徒会企画「ビンゴ大会」、吹奏楽局コンサート、浜高ライブが行われました。縁日では各クラスとも、趣向を凝らした企画で来場者を楽しませていました。2日目は一般公開で、多くの保護者の皆さま、地域住民の皆さまが来てくださいました。ご来校いただきありがとうございました。

  

  

  

 

 

 

 

 

 

第67回浜高祭(1日目)の様子について

7月6日(土)、第67回浜高祭(1日目)が開催され、クラス紹介、生徒会企画「クイズ大会」、縁日、ファションコンテスト、クラスパフォーマンスが行われました。生徒会、各クラスともに創意工夫された内容でした。また、クラスパフォーマンスでは、雨天のため、各会場とも屋内での実施でしたが、生徒達はこれまでの練習の成果を大いに発揮していました。会場に来られた保護者の皆さま、地域住民の皆さま、温かいご声援ありがとうございました。

     

  

              

   

【ご案内】第67回浜高祭の開催について

第67回浜高祭について、今年度は「雲外蒼天」というテーマのもと、次の日程で開催します。生徒一人一人の活躍をご覧いただければ幸いです。ぜひ、ご来校くださいますようお願い申し上げます。

ポスター.pdf

◆7月6日(土)浜高祭1日目【校内祭】

9:15 開祭式

9:30 クラス紹介

9:50 生徒会企画①

10:30  縁日・装飾

12:20  ファッションコンテスト

13:30  クラスパフォーマンス※一般公開

   ①浜頓別町多目的アリーナ駐車場(雨天時は屋内にて実施します)

   ②特別養護老人ホームぬくもりの舎駐車場(雨天時は屋内にて実施します)

 

◆7月7日(日)浜高祭2日目【一般祭】※一般公開

9:30  縁日・装飾・Pバザー

12:20  生徒会企画②

13:30  吹奏楽局コンサート

14:00  閉祭式

14:55  浜高ライブ

1日防災学校

 5月24日(金)に本校体育館にて、災害時の対処能力の向上を図る「1日防災学校」が実施されました。
 陸上自衛隊名寄駐屯地のご協力のもと、炊き出し体験の他、救急法訓練、人命救助システム、ロープ訓練などの災害対処訓練が行われ、生徒たちは「難しいけど落ち着いてやるとできた」、「急な災害だからといって焦ると危険」、「今日学んだことを生かして周りをサポートしたい」など、万が一の事態に備えた対策をそれぞれ考えていました。