浜高ニュース 全ての記事 全ての記事 カテゴリ ブログ アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (3) 2025年7月 (0) 2025年6月 (3) 2025年5月 (1) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (5) 2024年11月 (8) 2024年10月 (1) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (5) 2024年6月 (1) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生「総合的な探究の時間」(建設業) 投稿日時 : 08/06 学校管理者 6月25日(水)、1年生が総合的な探究の時間において、地域巡検を実施しました。建設業の現状や課題を講義で学んだ後、建設現場へ見学に行きました。 講師として、浜頓別建設協会より北開建設株式会社の方々にお越しいただき、建設業が私たちの生活を支えるインフラ等を整備していることのありがたさを生徒は感じました。 浜頓別町や中頓別町、猿払村がより魅力的な町になるために、建設業が取り組んでいることや地域活性化に向けた課題などを考えることができました。 « 123456789 »
1年生「総合的な探究の時間」(建設業) 投稿日時 : 08/06 学校管理者 6月25日(水)、1年生が総合的な探究の時間において、地域巡検を実施しました。建設業の現状や課題を講義で学んだ後、建設現場へ見学に行きました。 講師として、浜頓別建設協会より北開建設株式会社の方々にお越しいただき、建設業が私たちの生活を支えるインフラ等を整備していることのありがたさを生徒は感じました。 浜頓別町や中頓別町、猿払村がより魅力的な町になるために、建設業が取り組んでいることや地域活性化に向けた課題などを考えることができました。
本校では、毎年、入学者向けオリエンテーションで、高校生活の心がけについてとあわせて校則を公表しております。 また、この校則については、生徒や保護者の声を参考に、生徒たちが安心安全に高校生活を送り、社会に有為な人材へと、健やかに成長するその指針になればと、毎年、見直しを重ねています。 〇令和6年度(2024年度)校則(高校生活きまり) 資料:R06_校則.pdf